経緯
以前から使っていたNAS(IOデータのHDL-GXRというやつで、容量は250GB)の調子が悪くなってきた。症状としては、電源ボタンを押しても起動しない。電源コードの抜き差しを何度か繰り返していると幸運が訪れたら起動することがある。といった感じ。
いつ頃購入したのか分からないけれど、2006年11月に発売されて2010年11月に生産終了となっているから、たぶん10年以上使っていると思う。10年といっても、買った当初は自宅用のホームサーバー的に使おうと目論んでたので24時間稼働させてたのですが、動作音が思ってたより大きいので、音楽を聞くときと、PCのバックアップするときぐらいしか立ち上げてなかったので、耐久性がよかったのかどうかはイマイチよく分かりません。
最近では、起動したときにキュイーーーン。カリッ、カリッ、カリ。という”さて立ち上がるか、どっこいしょ”的な感じの音をさせて4、5分ボーッと待ってからじゃないと使えないのでほぼ起動することはありませんでした。
とはいえ、写真とか、生活してて必要だった書類をスキャンして保存してたりするので、逝ってしまわれると結構困ってしまいます。
ということで、新しいNASを買うことにしました。機種は「Synology DS220j」です。
結果
使ってみて、おおむね満足しているんですが、購入前にやりたいと思っていたのに1つできないことがありました。
それはTVで録画した番組をNASにも保存して別TVから見ようと目論んでおり、機能としてはTV複数台とNASの間でダビング10の範囲内でのコピーとかムーブをしてみたいと思っていました。が、前機種DS218jではこれができるらしいのですが、最新機種のDS220jではムーブしかできない、しかも録画したTVからNASへの一方通行のみのムーブしかできないようです。(いちどTVからNASへムーブしたら、NASから他機器へはムーブできない。”移したら戻れない”状態になる)
理由としては、使えるソフトウェアに差があるらしく、僕の要望を実現できる「DiXiM Media Server」というソフトが前機種のDS218jでだけインストール可能なんですってよ。
ピンポイントでそのソフトだけインストール可能なソフトとして候補にならず、どうしてかなと調べてみて初めてできないことに気づきました。そんなの事前に気づけないよ。。
まあ、TV番組の保存については残念でしたが、そのほかの機能は満足してます。どんな機能を使ってるかは別途まとめることにします。
コメント
こんにちわ、記事の方を読ませて頂きました。
当方もTV番組をDS220jへ録画したく購入しました。
テレビ側からNASが認識できない状態で困っておりまして、設定の際にインストールしたパッケージ等ありましたら教えて頂けないでしょうか?
なお、テレビ自体は、ネットワークに繋がっていること確認済みです。
こんにちわ。ブログ、読んでくださってありがとうございます。
ご質問にお答えする前に、先に申し上げておくと、わたしも「テレビからDS220jへダビング」はできていません。
ダビングを行うには、「DiXiM Media Server」というアプリが必要なのですが、残念ながらDS220jにはインストールできないようです。
前機種のDS218jにはインストールできたみたいなのですが。。
(前機種でのダビング方法とかは、https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1138277.html に載ってました。これをやりたかったんですが。。)
で、ご質問についてですが、ダビングの前にテレビ側から認識させるには「メディアサーバー」というアプリをインストールすればOKかな、と思っていました。
わたしが使っているテレビは、TOSHIBA REGZAのZP3というモデルですが、テレビ側でユーザー名を変更して検索というメニューが有り、そこで、DS220jに登録しているユーザー名とパスワードを入力して検索すると、
DS220jの共有フォルダを認識はしてくれます。
でも認識はできても、録画先としては指定できないです。
おそらくNASに直接は録画できず、USBのHDDに録画したものをダビングすることはできるように思えます。
ただ、前述したようにそのダビングに必要なアプリがインストール出来ないので、ダビングできず。。
といった状況です。
すみません、こんなところがわたしができる回答になります。
DiXiM Media Serverの代用になるアプリがDS220j にはないのですね。
一回レコーダーのUSBドライブを経由してならおっしゃっていただいた通りできました!早く、NASに直接録画ができるようなアプリが出てきて欲しいです。
ご返信ありがとうございました!