ブログの引っ越し作業してる間にクリアしてたんだけど、まったくアップできてなかったので、いまさらだけど備忘ログを残しておきます。
絶地獄級はクリアできる気がしなかったので、石回収できず。。
<チーム編成> +297ばかりになって嬉しいパンドラパですリーダー:覚醒パンドラ(+254)(slv.max)
サブ1:明智(+297)(slv.5)
サブ2:覚醒ハク(+13)(slv.4)
サブ3:赤ソニア(+297)(slv.max)
サブ4:闇闇パンドラ(+297)(slv.max)
フレンド:覚醒パンドラ(+297)(slv.max)
<参考にしたサイト> ありがとうございます
・パズドラ究極攻略データベース
→【パズドラ攻略】「アグニ降臨!」難易度は超地獄級と絶地獄級! すべてを浄化する天焦の火神を打ち倒せ!
<覚えているポイント>
・3バトル目でスキル封印があるみたいで、だから覚醒ハクを入れてスキル封印耐性100%にしたんだと思う。。・たぶんボス戦で赤ソニア→明智。それまでは変換つかう感じかなぁ。。
(2016/6/6 追記)
・この記事を信じて、ファイヤチャレンジのアグニ降臨に行ってみたら、ノーコンできたもののひどい目に遭ったので修正。。
→最後のボス戦までもけっこうキツかった。。使える変換はドンドン使っていかないと勝てない。。
→まず最初の難関は、(2バトル目)のクーフーリン。これがかなり防御力高いので、8個つないで16倍+列とか組まないと抜けない。。 今回は、とりあえず使える変換は使ってしまったので変換スキルを温存できなかった。。
→(3、4、5バトル目)2バトル目でHPが削られてしまい、残り85しかない状態でスキルをなんとか使ってワンパン。5バトル目を抜けるところで回復。
→(6バトル目)前のバトルを抜ける時に回復できてたので、先制をなんとか耐える。。その後、1ターンお邪魔とか不要色消して、スキル使ってワンパン。
→(ボス戦)闇属性ダメージ半減の上に、5ターンの間5コンボ以下は回復されてしまうので、パズル力がない僕は、もう耐久しかない。。
それを耐久しても、10ターンの間10万以上のダメージは吸収なのでさらに耐久。。(もう回復ドロップ作るスキルはドンドン使う。攻撃吸収されても構わないので、コンボ数重視して回復する。両端の列は火に変換されてしまうので、余った回復は真ん中に寄せておく)
耐久できたら、最後、赤ソニアの陣でワンパン。半分切ると3ターンぐらい余裕があるからなんとかなるはず。。(それを考えると、10万以上ダメージ吸収のときは、半分を切らないように攻撃しないとやられる可能性が大きいと思う)
→いやー、キツかった。。こんなにキツいって知ってたら挑戦しなかったよ。。
未来の僕へ: もう10日以上前のことだから、なんにも覚えてないよ。。まあないよりはマシぐらいの気持ちで読み返してね。
コメント